海外経済 国内経済 政治

【短信】今日が公式の世界的貿易戦争の開始日だ:デービッド・ローゼンバーグ

弱気派エコノミストとして知られるデービッド・ローゼンバーグ氏が2日に発表されたトランプ関税の市場への影響についてコメントしている。


「不確実性は今日解消されていない。
わかっているのは、今日が公式の貿易戦争、世界的貿易戦争の開始日ということだけだ。」

ローゼンバーグ氏がCNBCで、市場の一部で語られてきた楽観論を否定した。
市場には、2日の「解放の日」になれば、関税についてある程度は具体的な内容が明らかになり、市場の重しとなってきた不確実性の一部が解消するとの見方があった。
しかし、同氏によれば、2日は貿易戦争の始まりにすぎないという。

私たちは今後、数か月または数四半期の間、予期せぬ帰結を経験することになる。

日本経済新聞がトランプ関税の税率について興味深い記事を載せている。
政権が示した相手国の関税率は(米国の貿易赤字÷輸入額)、相互関税の税率は概ね2で割ったもの、というものだ。

理屈やファクトに基づかない相手との交渉は難しい。
小売店がカスハラに対処するようなものだ。
トンネルを抜けるまで時間がかかりそうだ。
問題は、その間に甚大な「予期せぬ帰結」が起こらないかということだろう。


-海外経済, 国内経済, 政治
-

執筆:

記事またはコラムは、筆者の個人的見解に基づくものです。記事またはコラムに書かれた情報は、商用目的ではありません。記事またはコラムは投資勧誘を行うためのものではなく、投資の意思決定のために使うのには適しません。記事またはコラムは参考情報を提供することを目的としており、財務・税務・法務等のアドバイスを行うものではありません。浜町SCIは一定の信頼性を維持するための合理的な範囲で努力していますが、完全なものではありません。 本文中に《》で囲んだ部分がありますが、これは引用ではなく強調のためのものです。 本サイトでは、オンライン書店などのアフィリエイト・リンクを含むページがあります。 その他利用規約をご覧ください。