海外経済 投資

ジョージ・ソロスから学んだこと:スタンリー・ドラッケンミラー
2024年11月11日

スタンリー・ドラッケンミラー氏が、ジョージ・ソロス氏から学んだこと、自信の成功の要因、若者へのメッセージを語っている。


私はマクロ投資家として知られているが、ボトムアップでマクロ投資をしており、主に企業を注視している。・・・
ボトムアップで、今後3-6か月のうちに経済的問題が起こると指し示すような材料はない。

ドラッケンミラー氏がNorges Bank Investment Management(ノルウェー中銀系運用会社)のインタビューで、最も注目している情報について語った。
その他、まだ緩和的な金融環境、1970年代を繰り返すのか、などに注目しているという。
同氏は、1.5-2年前にはインフレ低下を確信していたというが、最近ではインフレを心配する方に変わったという。
仮に心配のとおりとなる場合の長期金利について「予想ではない」と断りつつ、イメージを述べている。

  • 名目GDPが上昇
  • インフレが例えば4.0-4.5%に上昇
  • 実質GDPは2.5-3.0%
  • 10年債利回りは6-7%へ

ドラッケンミラー氏は、多くはないが債券をショートしていると話すが、これはまだ序の口。
もしもイメージ通りの展開となれば、純資産の25%相当の10年債をショートするだろうと話した。
一方、上昇銘柄が集中している株式については、まだ「黄信号であって赤信号ではない」と語っている。

このインタビューは、経済や投資戦略についても取り上げているが、それ以上にドラッケンミラー氏の考え方について掘り下げていて興味深い。
このインタビュワーは実に上手で、NVIDIAへの投資、ポンド売り崩し、インターネットバブルでの失敗と再起など、魅力的なエピソードを引き出している。
ドラッケンミラー氏がかつてのボスであるジョージ・ソロス氏を語る部分などもとても面白い。

「ソロスは『投資して投資して、それから調べろ』と言っていた。」

「私は(損切る時に)それにいくら払ったかは気にかけない。
・・・私にはまったく感傷はない。
ソロスも同じで、私は彼から教わったわけではないが、そのやり方を改めて強められた。」

「ソロスから習ったのは、自信があるときは本当に大きく賭けろということ。」

「私は自分のエゴから何かが大きく転換するところに賭けたい。
ソロスは、9回までの野球で言うなら3-6回からの参入で完全に満足だということ。
より確実な3-6回から、より大きなレバレッジを掛けて参入するので満足なんだ。
賭けの規模において、ソロスは私より勇敢だった。」

(次ページ: 成功の秘訣と投資業界を志す人へのメッセージ)


 次のページ 

-海外経済, 投資
-, , , , ,

執筆:

記事またはコラムは、筆者の個人的見解に基づくものです。記事またはコラムに書かれた情報は、商用目的ではありません。記事またはコラムは投資勧誘を行うためのものではなく、投資の意思決定のために使うのには適しません。記事またはコラムは参考情報を提供することを目的としており、財務・税務・法務等のアドバイスを行うものではありません。浜町SCIは一定の信頼性を維持するための合理的な範囲で努力していますが、完全なものではありません。 本文中に《》で囲んだ部分がありますが、これは引用ではなく強調のためのものです。 本サイトでは、オンライン書店などのアフィリエイト・リンクを含むページがあります。 その他利用規約をご覧ください。